小2経験者クラスです!
今日は復習の日でした!
小3〜4年生経験者クラスです。
久しぶりの定番の歌!
しぶしぶ立ち上がったYくんも大喜び!
これが中1 英語、Unit 1 ・Part 1の本文(8文)です!
①Hello, everyone.
②I'm Margaret Brown. (be動詞コース)
③Call me Meg. (一般動詞コースの命令文)
④I'm from Australia. (be動詞コース)
⑤I'm twelve. (be動詞コース)
⑥I like Japanese food. (一般動詞コース)
⑦I love sushi. (一般動詞コース)
⑧I often drink green tea, too. (一般動詞コース・頻度を表す副詞付き)
以上が、ニューホライズン中1のUnIt1のPart1です。
因みに、Part2では、be動詞コースの疑問文が、Part 3では、一般動詞コースの疑問文が出てきます!疑問詞のHowの文もありますよ!
⭐️AdEL(エーデル) | 英会話の口コミと評判【みんなの英語ひろば】
https://eigohiroba.jp/item/64867386
月曜日は幼児さんの日!
今日も楽しくレッスンしましたよ!
中学英語が大変なことになっているのをご存知でしょうか?
簡単に3点あげますね。
①単語が約1.5倍以上になった。
(小学校で習う700語は含まれません)
②高校の文法が入ってきた。
③①②に関わらず、授業数は同じ
中学英語は、小学生用の教科書を学習した事を前提とした内容です。
以前は、UNIT1と2では、be動詞の文のみ。
UNIT3でようやく一般動詞の文が出てきていました。
が、改訂後はUNIT1からbe動詞の文と一般動詞の文が出てきます。
✳︎進学塾に通っていながら、将来のためにエーデルで学ぶ中学生が殆どですが、エーデルだけで高校合格を果たす生徒さんもいます!
今年高校に入学したM君は、英検2級を引っ提げて、誇らしげに巣立っていきました!
⭐️AdEL(エーデル) | 英会話の口コミと評判【みんなの英語ひろば】
https://eigohiroba.jp/item/64867386